前歯の神経が死んでしまい変色した歯が気になる方
虫歯や歯を打撲して歯の神経が死んでしまうと、歯の色は徐々に黒ずんできます。特に前歯の一本だけが変色してくると目立ちます。この場合はオールセラミッククラウンで治療します。土台をファイバーポスト(白い土台)で強化し、他の歯に合うような色合わせをして被せます。
歯が抗生物質などの影響で歯全体がグレーの縞模様に変色(テトラサイクリン症)してしまうと、歯のホワイトニングしても白くなりにくい方が多いです。この場合は歯の表面を一層削りセラミックを貼り付けるラミネートベニアで治療します。セラミックの色は変色することもなく、キレイな状態が維持できます。
PR