側面をシャープニングするためには
少なからず、職人的技術が必要になります。
それが三次元の動きです。
例えば、スケーラーの刃の部分を一つ一つ見て行きます。
まず、図1のように横から見ると黒矢印のあたりから刃が付いていますが、
先端まではカーブがきついです。
さらに内側(フェイス)からみますと
先端に向けて弧を描いて細くなっていっていきます。
さらに、さらに図1の黄点線の方から先端を
私たちはグラインダーという機械を使って研ぐのですが、
その際は直線的ではなく、図1と図2そして、図3のそれぞれの
三つの異なる曲線と直線に添って砥石の上で動かします。
これが三次元の動きで
10年かけて習得する技術です。
先ほど書きました上記の方法でも
側面をシャープニングする限り、少なからず三次元に動かす職人的に
技術が不可欠となります。
PR