忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

入れ歯のスッキリ清掃方法

昔、「おじいちゃんお口クサ~イ」
というテレビCMが一時話題になりました。入れ歯の手入れを怠ると口の中が不潔になって入れ歯特有の臭いがすることがあります。「入れ歯の臭いは一体どこから??」オートクレーブ
実は入れ歯の臭いは、歯茎のプラスチック部分が原因です。歯茎のピンクの部分は歯茎に馴染むよう吸水性が高く、使っているうちに唾液を吸い込んでだんだん臭くなります。また、入れ歯との接触する箇所に炎症が起きたり、
バネをかけている歯が虫歯や歯周病になることもあります。食事後は口の中から入れ歯を取り出しキレイに磨くこと。そして、入れ歯以外の歯もきちんと磨くことが大事です。
入れ歯の清掃方法
①磨くときの注意
入れ歯の清掃方法はまず、汚れを落としやすくするために水につけてから入れ歯専用の歯ブラシで磨きます。粘膜に触れる面は凹んでいて汚れがたまりやすいので、
特に気をつけて重点的に磨くようにして下さい。
あと磨いているとき、つい力が入ったり不注意で洗面所のシンクに落とすことがあります。入れ歯が割れることがありますので、洗面器に水を張ってその上であまり持ち上げずに磨くと割れる心配はありません。
②使わないときの注意
夜寝るとき、入れ歯をしたまま寝ると口の中が乾燥して入れ歯が口内細菌の温床になりますので外して水に浸します。入れ歯洗浄剤の使用ですが、毎日やる必要はありません。 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R