忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

抜歯しなくてはいけないのか?

毎日たくさんの方からご相談のメールをいただきます。
・抜歯しなくてはいけないのか?
・インプラントは可能かどうか?
多くはこの2つかと思います。
今、歯を抜かなければならないかどうか?
それはいろいろな方向から考えなくてはいけません。
① その歯の状態
  現在、痛みや腫れがなくても、その歯をそのまま残しどうしようもなく
  なってから抜歯した時に、次の処置の選択肢を狭めてしまう場合。
  または他の歯に悪影響を及ぼす可能性が考えられる場合。
  手でも抜けてしまうくらいのグラグラな状態まで残したために、骨が痩
  せすぎてインプラントも困難に・・・。
  ブリッジをするにしても、いい状態で出来なくなった・・・。
  これではやぶへびです。
② 歯科医の技術力や治療方針
  お医者さんと同じで、歯科医にもいろいろなタイプの先生がいます。
  内科的な先生もいれば外科的な先生もいるでしょう。
  抜歯した後に、ブリッジか義歯しかできない先生であれば「とりあえず
  ぎりぎりまで残しましょう」ということになります。
  患者様にしてみれば、一時的には「歯をできるだけ残してくれるいい先
  生」になるかもしれません。
  しかしその後に、「こんなに骨がやせ細っていては、大掛かりな骨の移
  植をしないとインプラントは無理。ブリッジも安定しません。」なんて
  ことになったらどうでしょう。 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R