業務拡大に伴い、院内ラボが今週末に三軒茶屋から渋谷に移転します。
これでようやく外部医院の技工物も正式にお受けする準備ができそうです。
今までも個人的に依頼される分は行っていたのですが、近隣の先生や勉強会の先生方からの強いご希望により、準備が整い次第お受けすることになりました。
夏くらいからでしょうか…。
「壊れない材料で美しい補綴物」
一時の美しさを追求するがあまり長期安定感を見逃してしまうのではなく、強度があり長期維持できる最新のマテリアルでリアルエステティックを追求する
これがこの秋正式にスタートする
「DENTAL STUDIO 246」
のコンセプトです。
また詳しくはいろいろな場面でご紹介したいと思います。
週末は引っ越しで大変です。
この4月で16年目に突入した三軒茶屋世田谷KU歯科。
昨日も今日も、1日の来院患者数は約60名。
初診患者様はこの2日間で約20名と、すっかり数年前に戻りつつあります。
朝10時~夜10時まで診療していた頃は1日約100名の患者様が来院していましたからそのころに比べればまだまだですが、診療時間はそんなに長くはないので、かなり凝縮された1日になっています。『
5倍速コントラ』
現在2.3階の2フロアで6つの診療台で行っています。
ここ最近、とてもじゃありませんが6台では足りなくなってきました。
ということで、
ユニット1台の増設
を決定。
また、工事です。
PR