忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ノンメタル土台:ファイバーコア

神経のない歯につける土台(コア)は従来、金属を使用していましたが、金属アレルギーやガルバニック電琉の発生源になりえます。
ファイバーコアファイバーコアの材質は歯根に近い弾性係数なので、今までの金属の土台のように、歯根に負担がかかり、歯根が破折するトラブルが激減しました。
また、天然歯の土台と同じ色調と光透過性をもっているので、上からオールセラミック冠をかぶせると天然歯と見分けがつかないほど自然な色調になります。
【特徴】
土台としての強度がある。
電気を発生しない。
生体親和性が高い。
ノンメタル つめ物・かぶせ物:オールセラミック
金属をまったく使用しないので、透明感があり、天然の歯に最も近い色調を再現できます。
【特徴】『オートクレーブ
審美性に大変すぐれています。
永久に変色しません。
セラミックには、歯垢が付きにくく、付いてもすぐとれます。
金属を使用しないので歯と歯ぐきの境目が自然です。
オールセラミック虫歯を部分的に詰める時に、歯の色に近いセラミックで詰める方法です。
すでに、金属の詰め物が入っておられる方もセラミックインレーに交換することができます。
オールセラミック裏側が金属で出来た前歯のかぶせものをオールセラミックのかぶせものに交換しました。
ノンメタル つめ物・かぶせ物:ハイブリッド
ハイブリッド02ハイブリッド01セラミックとプラスチックを混ぜた材質で、硬さも天然歯とほぼ同じなので噛み合う歯が痛みにくいです。
またセラミックと比べて安価であるため治療費も抑えることができます。
短所は長年使用していると若干水分を吸い込むためにおこる変色で、見映えがオールセラミックよりやや劣ります。『歯科用ルーペ
ノンメタル義歯
ノンメタル義歯入れ歯に使用する金属もまた生体に対して為害作用を発揮することがあります。
金属をまったく使ってないので、非常に軽く、金属アレルギー、ガルバニック電流の心配がありません。
やわらかい素材でできており、バネに金属を使わないため、目立ちません。
バネの見えたくない方にはオススメです。 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R