忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

根管治療の流れ

根管治療は、C3やC4にまで進行してしまったむし歯を治療する方法です。必要に応じて、死んでしまった神経を取り除いて、根管内の汚れをキレイにします。そして薬を入れて根管内を密封し、細菌の侵入を防ぎます。『歯科技工 材料

根管治療の流れ
【STEP1】むし歯を削り取る。
【STEP2】根管部分の治療のために、神経があるスペースに穴をあける。
【STEP3】歯根のむし歯に感染した神経組織を除去して、根管の形をきれいに形成し整える。
【STEP4】炎症を鎮めるために根管の中を薬で消毒殺菌する。炎症が治まったら、新しい細菌が入らないように神経に代わる薬で根管内を密封する。
【STEP5】歯の表面に被せ物を取り付ける。

PMTCの手順

STEP1歯みがきをしてもらったあと、特殊な薬品を使ってプラークを染め上げ、磨き残しをチェックします。ブラッシング指導を行いながら、きれいにプラークを除去します。『超音波スケーラー

STEP2特殊な器具を使い、歯の表面や歯と歯の間、歯周ポケットのバイオフィルムを清掃します。

STEP3スケーリングで歯と歯ぐきの境目や、歯周ポケットに付着した歯石を取り除きます。

スケーリング
歯肉や歯周ポケットから、歯垢や歯石などを除去する方法です。超音波を使用して、毎日の歯みがきでは取り切れない石灰化した歯石まで簡単に除去。保険適用内の治療です。『口腔内カメラ

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R