忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

「たったこれだけ」の大きな愛

人間との暮らしの中で
猫が出会うかもしれないモノ、コト。
想像力を働かせて、
猫が怖がるかもしれないモノ、コトについて、
怖い思いをさせないように
先回りして対処する。
そうできるのが理想ですね。
でも、「何でこんなものが怖いの?」
と、思わず猫に聞いてみたくなるようなモノを
怖がること(警戒すること)もありますよね。
Mさんちのイチロー君は、
ハンガーを初めて見た時に
怖がったそうです。
そこですかさずMさんは、
ハンガーの真ん中からイチロー君に
オヤツをあげるという作戦を実行しました!
たったこれだけのことです。
でも、その「たったこれだけ」を
ママがすぐにやってくれたから、
イチロー君はハンガーに対しての
必要のない警戒心を
解くことが出来ました。
先回りして、上手にオヤツを使うことで
猫が、必要の無い警戒心、恐怖心を
持つことなく、元気に楽しく、
安心して暮らせるようにしてあげる。
人間のちょっとした介入が
怖さを自分で克服したり
乗り越えたりするきっかけになる。
ほんのちょっとしたことですが、
やるのとやらないのとでは大違い。
猫の警戒心を放っておかないで、
何が出来るか、考えてみませんか? 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R