インプラントとは、歯の抜けた所に人工の歯根(インプラント)を植え、しっかりと顎(あご)の骨と固定した後、その上に人工の歯を製作し装着する方法です。
天然の歯と同様の、健全な咀嚼運動(噛み砕き、飲み込む運動ができるようになるだけではなく、従来の入れ歯のように止め金やプラスチック等の床も必要ないので、口の中がスッキリとし、本来の自然な咀嚼運動が蘇ります。
現在、世界中で数百万人の患者様がインプラント治療の恩恵にあずかっています。
今日ではインプラントを用いたクラウン・ブリッジが、従来のものに代わる治療法として認められています。正しくお手入れさえすれば、インプラントによる人工歯は非常に利点が多く、かつ半永久的な歯となり、長期間に渡ってご満足いただく状態を維持することができます。念入りなお手入れは確かに大変です。
しかし、その労力に対する「歯のある生活を取り戻す」という見返りが非常に大きいものであることは言うまでもありません。
現在、国内外あわせ50以上のインプラントシステムがあります。
カルシテックインプラントの表面には、ハイドロキシアパタイト(HA)という材料が使用されています。
これは、顎(あご)の中で積極的に骨と結合しようとする生体活性材料です。
コーティング技術は、MP-1とよばれ、97%のHA結晶構造を有しています。その結果、コーティングの剥離や吸収の問題も本システムではほとんど報告されていません。
※ハイドロキシアパタイトとはリン酸カルシウムでできた歯や骨を構成する成分のことで、エナメル質は97%、象牙質の70%がハイドロキシアパタイトで構成されています。
リプレイスセレクト・テーパードのインプラントは、天然歯根の形状を再現しています。
シンプルな外科手術が特徴であり、抜歯後の即時埋入を行うような症例や、高度な審美性が要求される部位でのインプラント埋入に適しています。
『歯科材料 通信販売』.
表面性状はタイユナイトと呼ばれるものです。その特性は、インプラント表面とその周囲の細胞や組織が密接に影響し合い、骨表面で直接骨の成長を促進します。
PR