でも、犬はミルクに含まれる乳糖が分解できないから、お腹壊すから与えたらいけない
ということが本に書いてあるのですよね。でも、ココちゃん、ミックス犬の強みで、かなり剛健。『
動物通販』
今まで、一度も病気になったこともないし、下痢になったことも便秘になったこともない。
なので、ま、ダイジョブだろーってことで。
そしたら・・・・ちょっとだけ軟便になっちゃいました。
下痢というほどではないのだけど、ちょっといつもよりやわらかい感じでした。
いや、でも、たまたまかなーと思って、その後、試しに何回かあげたら、やっぱりすこーしだけ
軟便になりました。でも、ならない時もありました。
味的にはココちゃん、大のお気に入りらしく、カップにお湯を注いで湯気の香りをかいだとたん
もう大騒ぎ!
「ひーーーーー!!!」
って高い声を出して、1メートルもジャンプする。(^_^;)
でもさー、毎回軟便にしちゃ可愛そうだし・・・、わかってて与え続けたら
それって虐待になっちゃうよねー。。
でも、すっごく 飲みたそうに大騒ぎするし、飲みっぷりも鮮やかで、すごく幸せそうに
なので。
色々調べてみましたら、乳糖を分解する方法だか除去するのだか、ともかく牛乳を飲んでも
お腹がくだらない方法をみつけました。
牛乳を鍋でグラングラン沸騰させてから冷ますと、表面に膜ができるでしょ。
その膜に乳糖がかなり吸収されているので、その膜を捨てて、残った液体だけを飲めば
お腹がくだらないということです。 この方法って、べつに犬にっていうことじゃなくて
人間にってことなんですけどね。
PR