忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

毎日ごはんが楽しみだワン

「ココちゃん、かゆくない?大丈夫?」がこのところ、口癖になっている私。
ココちゃんのかゆみの原因となっていると思われる体に蓄積してしまったドッグフードの防腐剤などの添加物、そして、フロントラインなどの駆虫剤などの薬剤、少しでも早く体から出してあげようと思い、今回は図書館でこんな本を借りてみました。
人間用のデトックスの本ですが、同じ哺乳類として、犬にも使えるところがあるだろうと思うので。『シリンジポンプ
なかなか読み応えのある本ですよ。
その中に、ちょっとメモっておきたいところがあったので、ここにメモっておきます。
「毒素の排泄の高まりについては、早い人で2~3週間で実感できるでしょう。赤血球の寿命サイクルにあたる3か月程度で血液がきれいな状態になるので、体調の改善になんらかの効果が実感できるでしょう。」
「体が毒素を排出し始める時、一時的に吹き出物が増えたりすることがあります。しかし、このような症状は好転反応とも呼ばれ、症状はすぐに回復して体調は以前よりも格段によくなるケースがほとんどです。肝臓や腎臓がしっかり働いて入ればそこで解毒されるのですが、働きが悪いと皮膚を解毒の場所とみなして膿と共に排出されるのです。」
とのこと。
そして、ココちゃんの今日の様子。
昨日は全身掻きまくり、手足も舐めまくっていたものの、「これは排毒中なんだな」と温かい目で見ていた。
今日になったら、ほとんど掻かなくなった。
お散歩中に後ろ足で、左前足を何度か掻いていた。 
あとはもうほとんど掻かない。『動物通販
まぁ、健康な人間でも、1日何度か、無意識にどっかを掻いていることがあるように、例えば、考え事をしながら、無意識に頭を掻いたり、腕を掻いたりするように、それぐらいの感じだったように見える。
以前のように力いっぱい「ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ・・・・・・・っ」て、長げーな、おい!いつまで掻いてんじゃいっ!て突っ込み入れたくなるような感じじゃなく、
「カリカリカリッ」って、ソフトなタッチで少し掻いてたぐらい。 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R