忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

歯磨きで病気になるリスクが変わるのか?

歯磨きによる意外な効果?『マイクロスコープ
イギリスのある大学の研究者が、医学誌『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』の中である研究を発表しました。その研究発表の疫学調査の結果によると『1日に歯を磨く回数が1回未満の人は、2回磨く人に比べて心臓血管の病気になるリスクが1・7倍に高まる』そうです。
今回のこの研究は『35歳以上の男女約1万2千人を約8年追跡し、一部の人を対象に全身の炎症の強さを示し歯周病や心筋梗塞などとも関係する血液のCRP値を調べたところ歯磨きが1回未満の人の方が2回の人を有意に上回っていたというものです。
この研究だけでなく近年では、口腔内の環境が悪い人は歯周病になりやすいという事や、心血管病などさまざまな全身の病気との関連を示す研究結果が増えているようです。1個か2個の研究結果だけでなく、多くの研究結果で『口腔内の不衛生な人は様々な病気になるリスクが増える』と言っているというのは、信憑性がありますね。
私自身、この研究結果には驚きました。歯周病になるリスクが高まる事は知っていたのですが、まさか心筋梗塞のリスクまで高まるとは驚きました。『滅菌器
どういった理由でリスクが高まるのか、気になるものです。 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R