忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

季節は流れていく

うだるような暑さが続いていますが
外を見ると
段々影が長くなって
秋空の気配が広がっています。
季節は確実に流れていくんですね。
お盆中に預かっていた動物たちも
ほとんど帰っていきました。
 
10日ほど預かっていた猫ちゃん。
昨日、飼い主様がお迎えに来られました。
近くにいた動物たちが次々帰っていくのを見て
寂しい思いをしたかもしれませんが
ようやく飼い主様と一緒に過ごせます。
よかったね。『動物用血圧計
動物舎が静かになると
お盆が終わったのを実感しますね。 
PR

予防注射の来院が沢山

昨日は予防注射のご来院が
大変多かったです。
当院が出す予防注射の案内はがきには
「○月中にご来院ください」
としか書いていないのですが
何故か集中してワクチンを打つ日があります。
ワクチンもそうなんですが
病気も、なぜか同じような症状の子が
立て続けに来院することが多いんですよね。
なぜでしょう?
ケンカが多いので・・・
ケンカが多い猫ちゃん
今回も耳に大きな咬まれ傷を
作ってしまったので
去勢手術を行う事にしました。
人には優しい子なんですけどね。
しかし、猫同士になると
ケンカ早くなってしまうようです。
去勢をすれば行動範囲も狭くなるし
縄張り意識も低下するので
ケンカの頻度は減ります。
(なくなるわけではありません)
これで少しでも大人しくなってくれると
良いですね。 

スタッフお疲れ様でした

朝一は暇でした。
しかし・・・
10時くらいから怒涛のごとく来院があり
昼は1時間ほど休憩できただけ。
午後も診察開始から診察終了まで
診察が途切れることがありませんでした。
年に数回あるフィラリアシーズンの診察ラッシュ。
昨日は特に同居犬の多い飼い主様の
診察が多かったですね。
3頭飼育の飼い主様が3件
5頭以上飼育の飼い主様が1件。
写真を撮らせてもらおうと思いましたが
その暇も無し。『ルーペライト
待合室は終日賑やかでした。
ただ、スタッフは一日働きづめ
スタッフ達よ、お疲れ様でした。
そして有難う。 

掃除機買い換えました

一年半使っていた掃除機が・・・
 
動物病院はホコリが多く
家庭用掃除機にとっては厳しい環境なのです。
かといって、業務用のゴツイ掃除機だと
うるさいし重たいしで
使いづらいので
家庭用の掃除機を
消耗品と割り切って使ってます。
アマゾンで適当なのを探して
待つこと数日・・・
じゃーん、新しい掃除機が到着しました。
今回は型落ちだけど、ちょっといいのを買ってみました。
同じパナソニックの掃除機なんですが
ずいぶんと小さく、軽くなっています。
試しに使ってみたスタッフにも
評判は上々のようでした。
診察券リニューアル
上:新しいもの
下:今までのもの
従来の診察券って
多分6年くらい使っていたんじゃないでしょうか
たまには気分転換という事です。
深い意味はありません。
9月位になったら新しい診察券に
移行することになりそうです。 

キンモクセイとミルク・ココアちゃん

ようやく秋の穏やかなお天気になりましたね。
例年よりもかなり遅くなりましたが、病院花壇のキンモクセイキンモクセイの花の花がようやく咲きました。
いい香りがします。
地味な木なんですが、私、この花の香りが大好きなんですよ。
気持ちが落ち着きます。
パピヨンのココアちゃんが予防接種注射で来院されました。
お姉さんのミルクちゃんは体重チェックy’sです。
手前がココアちゃん、奥がミルクちゃん。
ココアちゃんは注射の後だったので少し表情が硬いような・・・。
2頭とも女の子らしい顔立ちで、ご家族にとても大事にされています。
昨年は5種のワクチンを投与しましたが、ドッグランにお出かけになるということですので、飼い主様とご相談の結果、レプトスピラも予防できる7種ワクチンを接種しました。
運動の秋です。ドッグランでいっぱい楽しんでください笑顔。 

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R