忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

食べることの大切さをまず親が知ろう

T 歯の病気にしても、海外では、6か月ごとにチェックアップとクリーニングを受けることは、小学生でも当たり前にやっている。10代の100名の子供を検査して、虫歯があるのは数名のみ。皆、歯並びも良く…。これは、矯正をしているからだけでなく、食事を食べることの大切さを親たちがよく知っているから。良く噛んで、楽しく食べ、唾液が良く出れば、飲み物なしで飲み込める。間食を少なく、躾にきびしく、その結果、あごの発育も正常で歯並びは良くなる。『歯科用品
K 唾液にはホルモンや免疫物質、ムタンなどの糖タンパクが含まれていて、良く飲み込むこと、唾液が多いことが、ガンなどの病気を防ぎ、飲尿などの同素療法(ホメオパシー)と同じ効果があるの。
T F先生はこの間まで、若い男の患者さんにプラスチック充填をしないで、セメントにしていたけど、ADA(アメリカ歯科医師会)の研究発表では、ビスフェノールAの溶出は無く、血液中にも認められないとあった。これは信じられる。70~80度もない口の環境では安定した物だしね。血液中でゼロであることがポイントだね。
K アメリカでは10年前から騒がれていた環境ホルモン、一番怖いのはダイオキシン。日本ではほとんど野放しですもの。
T アメリカばかりで嫌になるけど、ビタミンとミネラルが大切な栄養素なのはよく知られていて、気をつけている。さらに糖タンパクなどが、機能性栄養素として専門家の間で知られ、つい先週もFDAが店先で売られる食品(果物、肉も)だけでは、必要な栄養素を取りきれないほど、今の食物の成分が弱くなっているため、健康を考えるならサプリメント(補助栄養食品)を採るように、と発表した。
F アメリカで良く飲まれているのは、タイムリリースで、ナチュラル成分で、その糖タンパクを含んだものが多いの?
K マナテックのアンブロトースや、レクソール、メラルーカのサプリメントがそうかしら。景気が良いことで、いろいろな分野の研究がドンドン進んでいるわ。『歯科材料
T 同じ時代に生きていて、高い物価で、高い税金払って、どこか出かければ、渋滞で、レストランでは吸いたくもないタバコの副流煙を吸わされる。日本脱出でアメリカのグリーンカードでも申請しようか、ほんとに。
(今回は、不景気のせいか、みなさんストレスモード) 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R