忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

民主党歯科医療議員連盟総会開く

歯科医療議員連盟衆議院と参議院合わせて170名弱の議員が入会している。
小澤鋭仁新会長が挨拶をしたが、前会長櫻井充参議院議員が副大臣に就任したために、後任会長に就任したもの。
今回、立法部門、歯科技工士部門、需給問題部門、共済事業部門など9つのワーキングチーム立ち上げた。でどのような対応をするか大事なことなので頑張りたいと思っています。
なお、議事事項終了後に日本歯科医師会の大久保満男会長、日本歯科医師連盟の堤直文会長はじめ役員らが出席頂きヒヤリングを行われた。
日本歯科医師会側は、歯科医療費の動向にふれるとともに、保険医療制度問題や歯科関係予算や税制問題等に対し要望した。
また、指導監査への対応や保険業法の一部改正法案の早期成立を要望した。
<民主党 歯科医療議員連盟 役員>
顧問 平野 博文、山田 正彦、田中 慶秋
中野 寛成、山井 和則、松野 頼久
会長 小沢 鋭仁
副会長 牧 義夫、大久保 勉、郡 和子、
藤原 良信、 柚木 道義、梅村 聡、
川口 浩、泉 健太、糸川 正晃
事務局長 大久保 潔重
事務局次長 松浦 大悟、水野 智彦、初鹿 明博、西村 まさみ
---------------------------------------
<歯科医療議員連盟WT 事案>『歯科用タービンハンドピース 』
2010年10月26日
立法部門 歯科保健等
歯科技工士部門 海外受注問題等
歯科衛生士部門
在宅歯科医療部門 介護等
指導・監査部門
共済事業部門
救急休日夜間診療部門
歯科商工会部門 輸入超過問題等
需給問題部門 歯学部定員削減
※随時必要と思われる部門を立ち上げる 
PR

日本の医療の問題、適正評価のない技術コスト

コストや技術が反映されない診療報酬
総額決まった上での報酬配分に限界
● 2003年の閣議決定後もコストや技術はなかなか反映されず。
● 医療崩壊などを機に10 年度改定では外科の手術料が大幅アップ。
● 内科の専門性をいかに診療報酬に反映させるかが今後の課題。
 医療の対価である診療報酬に、労働時間などのコスト(人件費)、医師の専門性や技量といった技術が適切に反映されない─。医療界は長年、この問題に頭を悩ませてきた。
  2003年3月、政府は「医療保険制度体系及び診療報酬体系に関する基本方針」を閣議決定し、医療制度改革の方針を提示した。その中で、診療報酬体系についても、医療技術や医療機関のコストを適切に評価する方向で、見直しを進めることを表明。診療報酬のあり方を見直す機運が高まった。しかし、「これまでコストや技術が診療報酬に十分反映されてきたとはいいがたい」と内科系学会社会保険連合(内保連)代表の齊藤寿一氏は話す。
外保連試案で手術料がアップ
  典型的なのが、外科の手術料だ。外科系学会社会保険連合(外保連)は1982年から、手術の技術度区分(難しさ)、直接協力者人数(どのような資格の人が何人必要か)、所要時間の3要素に基づき各手術の報酬を算出。外保連試案として取りまとめ、診療報酬改定のたびにコストや技術が十分評価されていないと主張してきた。例えば、食道悪性腫瘍手術(頸部、胸部、腹部の操作によるもの)の診療報酬点数は、10年度改定前の時点で8万8200点。しかし、前述の3要素に基づいて算出した外保連試案では、17万5230点と、大きく乖離していた。『ウォーターピック
  背景には、限られた財源でコストや難易度の高い診療行為に手厚い点数を付けることが難しかったことなどがある。診療報酬改定では、政府が決定した改定率に基づいて、中医協が個別の項目に財源を振り分けるため、ある項目に高い点数を付けるには、別の項目の点数を抑えたり削ったりしなければならないからだ。
  しかし、10年度改定を機に、エビデンスに基づいた診療報酬改定が行われる兆しが出てきた。救急や産科、小児科、外科などの医療が崩壊寸前に陥り、政府は急性期医療に手厚く財源を配分する方針を提示。外保連の取り組みも認められ、難易度の高い技術度区分(DとE)の手術料が3~5割増と大幅にアップした(表1)。前述の食道悪性腫瘍手術は改定後、11万3900点となった。 

Chloe(クロエ)のバッグの使い心地

私の新しい相棒になった
icy mintのPARATY(パラティ)。
これ、とっても使えます。
主婦になると、いつもいつも気取ってるわけにもいかない。
カジュアルな服装がいい時も増えます。
でも、PARATY(パラティ)は斜め掛けもできるし、
バッチリ決まる!
使えます。
今気に入っている服装にもよく合う。と思う。
わりとどんな系統のお洋服でも色によっては合うんじゃないかな。
それから、Chloe(クロエ)のバッグで感動したのは金具。
とくにファスナー。
大抵のファスナーってギザギザしていて痛いんです。
たとえそこそこのブランドバッグでも。
Chloe(クロエ)のバッグはファスナーの金具が丸くなめらかで、
触っても痛くない。
物を出し入れする時、手や物を傷つけることがあまりなくなるのです。
いいですね。 『リング
こういうファスナーを求めていました!
他の金具もなめらかで美しくて、
さすがだなぁと思いました。
革の香りもよかった。
今回のicy mintのPARATY(パラティ)に近い金額の
他のブランドバッグを持っていますが、
使い勝手が良いのはPARATY(パラティ)ですね。
別ブランドの方は、もう少しお上品な時に持つ感じかな。
デパートでお買い物やお茶とかね。
PARATY(パラティ)は結構どんなシーンでもいけそうです。
今のライフスタイルには合っていて、便利。
好きな色で革でちゃんとしたブランドのバッグ。
使い勝手も良い。
やっぱり買ってよかったです。

ルース蒐集もいいかな。

私は石が大好き。
だからジュエリーが好き。
石って言うと今まで、ジュエリーかパワーストーンしか頭になかったけど、
ルースもあったんですよね。
ルースは普通に生活している分にはあまり見る機会がないので、
今までは“ルース蒐集”を考えたことがありませんでした。
でも、ブログを書くようになって、ジュエリーの世界により深く
首をつっこむことになり、
ルース蒐集という選択肢もあったんだなぁと気付きました。
できれば見て買いたいけど、ネットでもルースを買える時代だし。
石が好きならルースでもいいんですよね。
身に着けられないけど・・・。
ルース蒐集もやってみたいことはやってみたい。。
グリーン系の石を中心に色々集めてみるとか、
青~紫を集めるとか。
でも結局いいと思った石を集めちゃいそうだけど。『ペンダント通販
ただ、ジュエリーも好きだから、
ルースだけで足りるかな?
それともルースを集め始めたら、
楽しくなっちゃうんだろうか。
うーん。悩む。
思うんだけど、
Cloche(クロチェ)ってルース蒐集とジュエリーを足して2で割る感じがある
気がします。
だから好きなのかな。
ルース蒐集、かなり気になります。 

9割超が「保険の利く範囲を広げて欲しい」

全国保険医団体連合会は1月27日に、「2010年 歯科医療に関する1万人市民アンケート結果」を公表した。
  保団連は、2010年の10月8日から12月27日にかけて、国民の歯科医療についての意識や受診動向を調査した。45都道府県(佐賀県、沖縄県を除く)より、1万129人(男性が3831人・37 .8%、女性が6199人・61.2%、99人は性別不明)からの回答を得ている。『歯科用タービンハンドピース
  調査結果から、(1)歯が全身の健康と密接に関連していると9割が回答(p2参照)(2)歯科医療に対しては9割超が「保険の利く範囲を広げて欲しい」と回答(p3参照)(3)歯科の窓口負担に対しては、5割超が「高い」と回答(p5参照)(4)「治療せず放置している」との回答が36%(5)治療しない理由は「時間がない」「費用が心配」「治療が苦手」の順に高い(p6参照)-ことがわかった。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R