忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

問題の左側歯列です

矢印の位置に爪を立てるときれいに引っかかるんです
そのままギュって力を入れると、カンッて歯石が剥がれそうな気がします超音波画像診断装置
抜歯が決まりましたが、ふぅのケアは継続します
抜歯の際に歯石取りもしていただきますが、軽くて済むはずです
これが今のふぅの右列歯列の状況です
歯肉と歯の隙間、歯肉ポケットに歯周病菌が入り込み、
歯垢を盛んに出し、歯垢は3~5日で歯石に変わります
歯肉は炎症を起こし、赤く腫れます
歯が黄ばみ出し、歯肉に炎症が認められたらこの状態(歯肉炎)です
右側歯列のケアはあまり痛い箇所がないので、
ケア中にふぅはしばしば寝てしまいます
さて、問題の左側歯列です
黄色い丸印の箇所が黒ずんでいます
これは虫歯ではありません(犬は虫歯にはほぼなりません)
これは歯周病菌が出す歯垢です
猛烈にたくさんの歯垢が出ています
排水口のヌルッとしたぬめり、あれが歯垢(バイオフィルム)です 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R