忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

まず私の得意分野「むし歯」のお話しから

「甘い物ばかり食べているとむし歯になるよ。」と、言われたことありませんか?
子供のころ今よりもっと甘い物が大好きだった私は、むし歯もいっぱいでした。
甘い物をたくさん食べるから砂糖で歯が溶けちゃったんだと思ってました。『歯科ハンドピース
むし歯菌の一種ミュータンス菌は砂糖を使ってネバネバした水に溶けない
グルカンという物質を作ります。
このネバネバにいろんな菌が棲み着いてプラークになります。
お口の中に砂糖が入る回数や量が多いほどネバネバが強く、溶けにくいプラークが
できます。
プラークの中でむし歯菌は糖質を使ってせっせと酸を作ります。
ネバネバのバリアーで守られている酸は唾液に流されたりすることなく
ずっと歯の表面に留まり続けるので、硬いエナメル質も酸によって溶かされ
むし歯になってしまうというわけです。『ハンドピース
むし歯予防のためには「シュガーコントロール」がとてもたいせつです。
ダラダラ食べ続けることは避け、時間や量をきちんと決めて
安心して「甘い物」を楽しむようこころがけましょう。 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R