忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女性歯科医師の会

平成21年3月31日現在で
日本歯科医師会の会員の平均年齢が
55歳10ヵ月だそうです。
10年前には51歳9ヵ月でしたので、
この10年間で4歳以上平均年齢が
あがりました。
さらに20代、30代では、
若干ながら会員数も減少傾向に
あります。
一方で平成18年12月31日現在の歯科医師数は97198人。
このうち女性は18944人で19.5%を占めています。
年齢が下がるほど女性の割合が増加し、
29歳以下は40.6%の比率となります。
 これからは今までよりも女性歯科医師の存在が不可欠です 
わざわざ「女性」と頭につけて
歯科医師会をつくる意義とは何か?
沖縄県ではマイナス面をプラス面に改善するより,ゼロからプラス面に変えるようにしてほしい.女性歯科医師会ができれば組織力があがる.あるいは女性が出ていくことで世間に大きくアピールできる.日本歯科医師会に100年の歴史があり,いまさら女性の会なのか,と疑問もあるが,考え方を変えプラス思考で行ってほしい.トップと中間管理職の意識の改革であると思う.
群馬県では女性歯科医師の会が数年前にできた.70名の会員がいる.日本歯科医師会に女性歯科医師会ができたとしたら,県にも市にも女性の会があるので,支部などの形で系統を1本にしてほしい.また,日歯の委員会に女性歯科医師が採用されるのか,あるいは女性専門部会でも日歯内に作るのか,それを尋ねたい.
なぜ今さら女性歯科医師の会なのか.やるからには信念と継続性が求められる.数値目標を掲げることが大切であり,委員会に女性歯科医師を入れていくのか.日歯で活躍できる場を作ってほしい.子育てで診療所を休むこともあり,例えば人材バンクなどを作り歯科医師を派遣することも考えてほしい.未入会問題は会費が高いことだけではなく,会に魅力があれば入ると思う.大阪にも女医会があるが,推薦がないと入れない.『生体情報モニタ
九州歯科大学の女性の会の創設者の1人であり,経験を踏まえてであるが女性の強みはネットワーク作りが上手である.また,在宅歯科医療,訪問歯科診療で女性歯科医師としてどのように関わっていけるかである.地域包括支援センターが一番,歯科医療の窓口になると思う.
と意見も様々。
私は女性歯科医師会ができること自体は
賛成です。
できれば、せっかく作るのですから
その団体が日本歯科医師会とは
性質や役割が異なるべきだとは思います。
女性ならではのコミュニケーション能力を生かした
ネットワークづくり、
女性だから必要なこと、
例えば、よく言われる休職後の復職の支援や
女性医師の悩みの一位である家庭との両立などは
日本医師会女性医師バンクとの連携などもいいかもしれません。
そして、開業や医院経営のトラブルに関しての
相談を受けるような役割。
器械や機材などの知識や情報を提供する
部門があってもいいかもしれません。
私どもの職場は男性が3人、
女性が4人です。女性の役割は大きく、
この方たちの支えなしでは、
2万件以上で愛用されている錦部製超音波チップの
品質を保つことはできません。
女性歯科医師会を設立する上で、
もし私たちにできることがあれば
喜んでお手伝いいたします。 
PR

スピネル

ミネラルザワールドin横浜 2012・夏 戦利品 Part8
引き続き、スピネルです。
スピネル 1 .27ct
(お店:Rubyland)
紫っぽい、ピンクっぽいスピネル。
Rubylandさんに、1ctオーバーで、
かなり安い(今回のショーの石の中でも1番安い)スピネルが沢山あり、
その中から、1つ選んだのがこの子です。
スピネル特有の冷たい感じもするテリが綺麗です。
ひっくり返すと、こんな風。『ギリシャ
スピネル
横から見ると、こんな感じ。
スピネル
結構、深いカットになっていて、
煌めきに奥行きがあり見応えをだしています。
前回のスピネルと並んで1枚。
スピネル
僅かな色の違いで、個性がわかれています。

埼玉県歯科医師会

日本歯科医師会所属、各都道府県の歯科医師会の
「あー、これはためになったぞ!歯科医師会」を
紹介する第二弾。埼玉県歯科医師会です。
お子さんをお持ちのお父さん、お母さんなら
子供にお菓子や飴などをあげるときに
「あー、また甘いものをあげちゃった」と
少し、落ち込んだりしませんか?『歯科スケーラー
では、ガムはどうでしょうか?
ガムに含まれる糖分とは・・・・
そしてキシリトールガムが歯にいいわけとは
 キシリトールはほうれん草やイチゴなど多くの野菜や果物に含まれています 
キシリトールという言葉は、聞いたことがあるかと思います。
なんとなくキシリトールって歯にいい、
みたいなニュアンスでとられていますが、
では、キシリトーはなぜ歯にいいと思いますか?
それは、キシリトールはミュータンス菌により発酵を受けないので
酸が生成されず、その結果としてむし歯の発生を抑制するからだそうです。
キシリトール先進国のフィンランドでは
昼食後に全員でキシリトールガムを咬む学校もあるそうです。
詳しくはこちらの埼玉県歯科医師会が
そのHPにのせております。
ガムに含む糖分などにも回答しています。
ぜひ、参考にされてみてください。 

カンブリア宮殿 時計修理職人

SNO語録です。
  商売と言うのは、正直に手を抜かずにやれば
  
  大して利益がでないように出来てる
現社長2代目錦部将教の言葉です。
先週のカンブリア宮殿のゲストは、
時計修理職人 新光時計店の松浦敬一さんでした。
印象に残った言葉は、
「儲かりますか?」との村上龍さんの問いに答えた
松浦さんの返事でした。
 テーマは、大量生産、大量消費はどうなのか、ということでしたが・・・ 
松浦さんの返事はこうでした。
「時計の修理はもうかりません」
村上龍さんのこの質問はそもそも言葉の選び方を間違っています。
職人は儲けているのではないのです。
職人は、手間をもらうだけです。
職人にとって、儲けるとは、
「株で儲ける」
ニッケルチタンファイル

「競馬で儲ける」
つまり濡れ手に粟、
または、必要以上の利益を得たとか、
思った以上に高く売れたとかそう意味になります。
私たちのつくる製品も、儲けてなどいません。
ただ、かかった手間をもらうだけ。
当然、そこには設備代や人件費もはいります。
ですから村上龍さんはこう聞くべきでした。
「手間つきますか?」
するとこう答えたかもしれません。
「まあ、なんとか」とか
「食べるのには事欠きません」とか。
テーマは、大量生産、大量消費はどうなのかということでした。
極論をすれば、これには答えは二つしかありません。
経済が成長するという反面、
資源やモノの大切さなどを考えれば、マイナス面もある
そこで大事なのは、
モノをつくる側の姿勢です。
「客の気持ちに値打ちがある」
松浦さんの言葉です。
私たちで言えば、
術者と患者さんの気持ち
ということになります。
私たちのモットーは、
「術者にやさしく、患者さんにやさしい製品づくり」です。
常に考えていることです。 

アンダルサイト

IMAGE 2012 国際ミネラルアート&ジェム展 戦利品 Part8
こちらも、奥さんが好きな石
アンダルサイト 1 .14ct
(お店:レアルミナス)
アンダルサイトは、我が家に何個かありますが、
ちょっとピンク寄りの子を探し続けていた奥さんが、
「おっ!」と目をつけて迎え入れた石です。
写真で見るより、実際は、もう少し淡い感じでピンクっぽく、
色味的には奥さんが探していた「ピンクっぽいアンダル」なのですが、
逆にアンダルサイト特有の多色性が少ないという、ある意味変わり種の子です。
色変化的には、こんくらい。『ブローチ通販
アンダリュサイト
アンダルサイトは、「貧乏人のアレキ」なんて呼ばれることもあるらしいです。
酷い言われような気もしますが、まぁ、ある意味、そんだけ綺麗ってことかと前向きに捉えておきましょう。
横から見ると、こんな感じ。
アンダリュサイト
ひっくり返すと、こんな風。
アンダリュサイト
多色感が薄いので、他のアンダルとは大分雰囲気が違います。
他の我が家のアンダルと並んで1枚。
アンダリュサイト
こう見ると、同じ石ですが、煌めき方に結構差があったりします。
どちらも、別々の個性を持っていて綺麗です。
さて、お次は新宿ショー最後の戦利品となります。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R