忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

コーヒーを飲むと虫歯予防に効果があるのか

コーヒーが虫歯菌を抑制?驚くべき効果とは
”虫歯になんてなりたくない”それは誰でも思っているはず。今までリンゴ、牛乳など数々の食品が虫歯菌抑制に効果があるのではないかと言ってきましたが
今度はブラックコーヒーを飲めば虫歯予防になるという記事を発見したので調べてみようかと思います。
虫歯の原因となるのは”歯垢”ですが、細菌が集まって薄い膜を作って歯の表面に張り付いてる状態から “細菌バイオフィルム” とも呼ばれます。
その細菌バイオフィルムこと歯垢を、抜けた乳歯に子供の唾液から採取した細菌を付着させ培養。その歯垢だらけの乳歯をコーヒーに浸けて経過をみると、
活発に分解し始めたようです。
コーヒーには抗酸化物質ポリフェノールが含まれていて、その効果ではないかと考えられていますが確証は得ていないようです。この成分の効果なのかはハッキリとは分かりませんがコーヒーが歯垢を分解するという研究結果は出ているわけですから、将来的に歯磨き粉などにコーヒーの成分が使われる可能性はありそうですね。
飲み過ぎるとコーヒーは歯に悪影響を及ぼす『生体情報モニタ
コーヒーが歯垢を分解するからといって、飲みすぎてはいけません。歯に着色してしまいますし、なんと歯を守るどころかコーヒー酸によって歯のエナメル質を浸食してしまいます。
適量なら問題無いようなので、1日2杯くらいに抑える方が良さそうです。 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R