少し前に「デンタルリンスと液体歯磨きは使い方が異なります」で、
デンタルリンスと液体ハミガキのそれぞれの特長についてご紹介しました。
今回は、液体歯磨きの使用方法についてご紹介します
『口腔内カメラ』.
液体ハミガキの基本的な使い方
[1] 「液体ハミガキ」をお口に含んで20~30秒間ブクブクうがいをします
[2] ブラッシングを行います
[3] お水でお口をすすぎます
液体ハミガキのそれ以外の使い方
「(練り)歯磨き粉」と同じように、「液体歯磨き」を歯ブラシにつけて磨いてもよいでしょう。
ブラッシングの方法 .
ブラッシングの基本としては、
歯の表面についた汚れを落として歯茎のマッサージがきちんとできていれば、
虫歯や歯周病を予防することができますので、
本来は何もつけないブラッシングと、水でうがいをすることだけで十分です。
しかし、実際には、時間をかけて歯を磨けない方や、
自分自身では上手に磨くことができない方が多くいらっしゃいますので、
このような「液体歯磨き」などの補助アイテムを上手に利用されることをオススメします.
製品によって、含まれる成分や効果、味などが異なります。
『歯科用品』
製品選びに困ったら、かかりつけの歯科の衛生士さんに相談してみましょう.
それではまた.
PR