忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当に欠けてるんだろうね

本当にそういう子たちが続出してるんだと思います。
でもね、いま、それがなぜなのかわかりました。
要は、みんな、栄養のないドッグフードだけを食べているから、骨粗鬆症なんですわね。
高いフードだろうと、安いフードだろうと、ドッグフードは栄養なんかありませんからね。
しかも、動物病院にマメに来ている子なんていうのは、医者信者なので言われるがまま、きっと高いフードを買っている人が多いでしょう。『動物医療用品
なのに、歯がもろい子ばっかり。それをもうちょっと、不思議に思った方がいいですね。
おまけに人間には使用が許されていない危険な防腐剤がたんまりと入っていて、犬の正常な免疫システムをぶっ壊し、肉アレルギーなる疾患に導いている。肉食であるはずの犬が肉アレルギーなんて、それは生命を維持できない、死を意味するということ。
もし野生だったとしたら、肉アレルギーになんかにかかったら、死ぬしかないでしょうよ。
だって、野生だったら「じゃぁ、肉アレルギーだから、魚食べることにしよう。」とか「サーモン&ポテトにしよう」だなんてできないんですからね。山の中の野生において、魚なんかいないんだから死ぬしかないでしょうということ。『生体モニター
でも、人間と共に生活するペットとなると、「牛肉アレルギーなのよ、うちの子は。」
と、簡単に考えて、魚や米が原料となった療法食とかのフードに切り替えてハイおわり、で喜んでいる。
でも、そこ、違うでしょうよ! なんで、「牛肉アレルギーになったのか根本原因を考えないんですか!」と言いたい。
もっと重く受け止めましょうよ。 かなり重大な症状ですよ。
肉アレルギーということは肉食動物にとって、死を意味する重い物ですよ。 
PR

おでんの大根

(味は人間用そのまんま。犬にも塩分必須。)・・・・カリウム(余分な塩分や毒素を吸着し、排出する。)、カルシウム、ビタミンC、アミラーゼ(消化酵素。消化を助ける。)
白米・・・・炭水化物、タンパク質、脂質、糖質、カルシウム、ナトリウム、リン、鉄、ビタミンB1、B2,B6
アルファルファ・・・カロテン、ビタミン、ミネラル、食物繊維など・・ 風邪予防、コレステロールを下げたり、肝臓の機能を高める、花粉症予防、消化不良の改善。
のり・・・ミネラル、α&βカロテン、ビタミンB12(血液を作る。)リン、カリウム、亜鉛。『超音波画像診断装置
その他・・・のど越しよくするためにお湯を入れています。
こんなにたくさん栄養が摂れましたよ。
ココちゃん、もちろん完食しましたー。
こうして、毎日、お肉(鶏、豚、牛)や魚や野菜、たくさんのバリエーションでいろんなものを食べています。
たくさん栄養を摂っていますよ。
手作り食にしてからもう3か月以上が過ぎました。
もう今の体のほとんどは、この3か月に食べたものからできていますよね。
でも、まだフード時代の防腐剤の成分は体から抜けきっていないとは思いますけど。
毎日、こんなに元気に足取り軽やかに、お散歩90分歩いてもバテ知らずです。『動物通販
筋肉もお肉もしっかりついています。
意識もしっかりし、脳の働きもばっちり。
獣臭とウン○の悪臭は激減したし、目ヤニも減った。
肉球はしっとりになったし 

業者が作っているというのに

シロウトの集まりだったりして技術がちゃんとしてなくて、ちゃんと発酵されてなかったりして、なのに、有機肥料として売り出してしまっているのが現状。
分解できずに残ったまんまの「添加物」はたくさんあるという。
そういう肥料を作って育てると、例えばO-157などの菌を保有した野菜が出来上がり、それを食べると食中毒になる・・・・。『動物病院通販
広範囲にそれらの堆肥の成分を調査したところ、実際にそういう菌類が検出されたとのこと。
ほとんどの人がそれを知らなくて
調理した人が衛生管理が悪かったとかのせいになったりなんかして・・・
営業停止処分とかにしちゃったりなんかして・・・
(もちろん、本当に衛生管理が悪いことが原因の場合もありますが。)
もともとの野菜が悪いんだとは夢にも思わない。
本当は、汚染された野菜だからなのに・・・・
ほとんどの人が(国でさえも)それを知らないで、有機野菜はいいと思い込んでいる。
近未来のパンデミックは秒読み状態だ・・・・
と言うようなことが書かれた本でした。『超音波クリーナー
なーるほどー。
ココちゃんの一連のドッグフード糞のことを考えてた私にとっては、とても、ストンと腑に落ちる内容でした。
かと言って、化学肥料で作られた野菜も危険という話もあるし。 

お風呂に入ってきれいになって眠くなり

今日は久しぶりにシャンプーしました。
私がインフルで寝込んでいる間もずっと同じ部屋、同じ布団にいたし、インフルのウィルスがついているかも?しれないし、それに花粉もついているかもしれないしネ。『動物医療通販
私がカッパを着た瞬間、シャンプーだと悟るのか、とたんに固まって動かなくなります。
いつもは二階の階段のてっぺんまで上がって、二階の部屋に入りたくてしょうがないのに、
シャンプーの時は足を踏ん張って、大好きな階段の上まで来ないのですよ。お菓子で釣っても
来ません。 
ようやくなんとか、2階のお風呂まで誘導して洗いました。
ホント一苦労です。 
シャンプーをした日は首輪をはずしてあげます。
いつも寝る直前までは与えないココちゃんハウス。寝る時以外はココちゃんの届かないケージの上に
あげておくのです。
今日は、それを見上げて「ワンワン。眠いから入るから、ちょうだい。」と催促するので、
おろしてあげました。
すると、こうです。
中で遊んで噛んだり引っ張ったりしちゃってますので、歪んでしまいました。
(歪んでも元に戻りますけどね。)
体も半分出ているし。『高圧蒸気滅菌器
まだそんなに眠いわけではないんだな。
本当に眠い時は、入った瞬間、中で丸くなってすぐに寝てしまうのですけど。
破壊されたらいけないので、取り上げました。
今はこうしてベッドの上で寝ています。
こうして完全に熟睡したら、またさっきのココちゃんハウスを出してあげるのです。
そうすると、破壊することなく、静かに寝るのです。 

考えすぎだよねぇ

単なるおもちゃに目くじら立てるなよって? だよねー。
うん、わかってるわかってる。(^_^;)
イヤ、ココちゃんを引き取ってから、色々と昨今殺処分されてる犬猫のはなしとか、動物愛護センターとかの現状を知る機会が何度もあったので、ちょっと考えてしまいました。
あ、そういえば、私以前「犬ニガテ」でしたけど、ただ怖いと思ってただけで、いじめたりとかはしてなかったですからね。いちおう念の為。っていうか、そもそも犬と接する機会てのが、まず人生で全然なかったですから。幼い頃、親戚と家で飼ってたデカいポインターに追いかけ回され失神した時以外は。『生体モニター
っていうか、今考えたら、そのポインターさん達も悪気はなく、単に私にじゃれついてただけだったのかもね。幼い私はそんなことわかんなかっただよ。てっきり喰われるのかと・・・。汗
今さら色々と考え直しましたよ。ホント。
さて、気を取り直して、仕事帰りにホームセンターに立ち寄り、今さらながら、ココちゃんの水飲み用のこれを買って来ました。『動物医療器具
前から買おうかと思ってはいたけど、実際には後回しにしていた。
お留守番中に入ってるココちゃんのケージの中はこのようになってまして、水を入れた容器を
そのまま床に置いていたのです。でも、ココちゃん、どんどん体も大きくなって来てるし、
この容器、邪魔な気がしてて・・・ 

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R