忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足のはなし

冬になると肌がどうもカサカサして痒くなってしまいまして・・・
とくに今年はなぜか足がカサカサで・・・。
仕事行く時、ストッキング履く時、ガサガサと引っかかってしまうほど重症。
え?なんか言いました?年だから?って声が聞こえたような?
うるさいっ!
今日はいつも行く日帰り温泉に行ったら、ちょうどドクターフィッシュっていうやつをやってたので
試しに受けてみました。『動物病院通販
魚が皮膚の角質を食べてくれてツルツルになるっていうことで、実は前からこういうのがあるとは
知ってはいましたが実際にやったことなかったのです。
今日は「どーれ、じゃぁ、この足のカサカサをなんとかしてもらおう」とモノは試しに、やってみました。
15分500円でした。
電気風呂に入ったみたいにピリピリ刺激があって、なんか面白かったです。
最初気持ち悪かったけど・・・
で、効果のほどは・・・?
んー、どうでしょうか。
つるつるになったような、そうでもないような・・・、ビミョーでした。
アカスリのカカトケアをやってもらった方が遥かにツルツルになりますね。
それにしても、足が痒い。(水虫じゃないですよ。一応言っておきますけど。(^^;)
きっといつも散歩中にココちゃんに噛まれるからかもしれない・・・。イヤ、それはないか。(^^;
それにしても、なぜいつもこうして人の靴下とか靴を噛むのっ!
痛いんですけど!『動物用超音波診断装置
振り払っても振り払っても、「ガルル!」とか言いながら、食いついてきます。(;_;)
いたーーーい!!!
靴、かじられちゃいました。
ココちゃん、弁償してくださいっ。 
PR

しつこい・・・・・

今日はフィラリアのお薬の日だよー。
遠くにいたココちゃんが、このお薬のパッケージを開けるガサガサという音につられてやって来ました。
お菓子だと思っているんです。
写真撮ってたら、
「ワン!(はやくちょーだい。)」と催促。
そして、元気に食べました。
そして、今日はさすがにベッドを折りたたんでみました。
けっこう力がいるし、またベッド状に戻す時も大変で指挟みそうになるので、本当はやりたくないのですけどね。
ベッドがないと、部屋広いなー。
床に落ちてる白いものは、ココちゃんにやられた野球ボール。
拡大図はこちら。
さすがに、床が固いからかわいそかなと思って、座布団出しておいてあげましたよ。
そしたら、さっそく、その上に乗る。
布団の上がいいんだねー、やっぱり。
やはり贅沢な室内育ちね。『高圧蒸気滅菌器
外の固いコンクリートの地面しか知らない犬さんもいっぱいいるってのにね。
(ココちゃんの親がそうでした。)
この足!
このベターっていう足が好きなのよ、私は。 

ココちゃん、即効、こうです。

絶対服従。
降参の姿勢。 
(こういうのもかわいいなぁって思います。ココちゃんには内緒 (^x^)ですけどね。)
ルーペライト
そして、逃げ惑うココちゃんを牢屋へ。
あーあ。どうすっかなぁー。
ココちゃんを牢屋に入れてる間に、裁縫が大の苦手な私は、一生懸命、無理やり修繕をしたのでした。
でもボロボロな仕上がりです。こんなデカイ穴、ムリじゃわい!
ココちゃんを放しておくと、針と糸持ってるところに近づいて来て絶対ぐしゃぐしゃにしちゃうからさー。
危ないから牢屋に監禁しとくしかないのですよ。
ココちゃん、最初は静かに入っていたのですが、そのうち、泣き出しました。
「くーんくーん。出してよー。ボクをここから出してよー!」
って騒ぎます。『動物医療器具
でも、ココちゃん、気づかないのね。
ココちゃん、鍵開いてるんですけど・・・
ドアに突進すれば開くのにね・・・
それをしないんだなぁ。 

久々にいたずらして怒られたんだワン

今朝、私がいつものように2階で朝ごはんを食べてから部屋に戻って来ると・・・
キャー!(;゚Д゚)
出たよ、久々に。
いたずら。
毛布の柄でちょっと見づらいですが・・・
CDがね、バッキンバッキン割られていました。
ちょこっと机の上に置いておいたんですけどね。
でも、机の上のものなんて、いつもはココちゃん触らないんですけどね。なんでまた急に?
100円ショップで買ったジャズピアノ特集とワルツ特集。
ちょっとBGM代わりに以前買ったんだけど、実はあまりいい曲が入ってなくてほとんど聞いていなかったのでまぁいいんですけど・・・
でも、問題はそこじゃなくてね。
一番の問題は「危険」だってこと。
こんなに鋭利に割れるのよ。
それにCDって割ると、すごい勢いで「パキーンっ!」って飛び散るからね。
(割るというか、ココちゃんの場合は「噛んだ」のでしょうけどね。噛む場合は飛び散らないのか、ちょっと不明ですけど。) 

今日は初めてこの格好でちょっとだけオシッコしました

その部分は布で覆われてないのです。
でも、ウン○はしませんでした。
(おうちに帰って来て、これを脱がせたらしました。)
フードを取ると、雨に濡れちゃうし。 (この時は一瞬止んでいました。)
その時私は考えた。『動物医療用品
あ、そうだ、こういう時こそ、あの「エリザベスカラー」をつけるといいんではないか。
それならよく見えるし、頭も雨に濡れない。
ヘルメット替わりになるかもねぇ。
今度買ってあげようかね。
10分もしないうちに、ザーザー大粒の雨がまた降って来たので、帰ることに。
家に着いたら、ちょうどおかんが帰って来て、カッパを着たココちゃんと散歩行きたいと言い出し、『輸液ポンプ
また5分ぐらい出かけました。
でも、ココちゃん、飛び上がって、「リードを放せ放せ」と、上手に歩きません。
こんなところで放せるわけないでしょー、ダメダメ!
リードを口で引っ張る引っ張る・・・ 

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R