忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

税金はいったい何に使ってるんでしょうかねー

市?の管轄部署、管理怠慢だと思いませんか?
税金はいったい何に使ってるんでしょうかねー。怒
こういう道路がずーーーーーっと続いているんです。
そして、今日は私はさすがに公園内のゴミの散乱にガマンならなくて、自分で拾っちゃいました。『動物医療通販
牛丼喰った後のパック、紅生姜、割り箸、空き缶、お菓子の空き袋などなどなどなど・・・
このままだとココちゃんがいつ「パクっ!」って食いつくか危ないんですよ、ほんと!
スーパーの袋に入れて(牛丼のパックにはもうカビが生えていました・・・(><)
近くのゴミ収集所に置きました!怒!
今日は回収日じゃないって?
んなもん、知るかー!怒!
公園に散乱してるよりはよっぽどええわい!
つうか、それ、ワシのゴミじゃねーから! 怒 (なぜか怒ると 何弁かわからん言葉になる・・・(( ̄▽ ̄;)
栃木弁ではアリマセン。( ̄▽ ̄;)
ずっと見て見ぬふりしてましたが、もう限界!
こんなところ、来なけりゃいいんだろけど、そしたら散歩するとこないじゃないの!
もうなんとかして欲しいです。『超音波スケーラー
今日は暖かかったのでココちゃん久々にシャンプーしました。
でも、台風の時、桶に穴が開いてしまって外シャンができないので、久々におうちのお風呂で洗いました。
ドライヤー使わなくてもタオルドライだけですぐに乾きました。
シャンプー後のココちゃんは、撫でるとツルツルしていて手触り抜群です。 
PR

お散歩お預け

こないだの日曜日、朝ちょっと曇っていてそんなに暑くない気がしたので、お散歩行こうと外に
踏み出してみたらやっぱり暑い!しかも急に太陽が出てきた。
いや、私なら靴履いてるし、まぁ歩こうと思えば歩けますけどね。
裸足のココちゃんには酷だな、と。
アスファルトの照り返しも強いし。
だからたったの10歩だけ歩いただけでUターンして戻って来ました。
ココちゃん、ごめんね。出発の前にリードつける時、シッポをすごいフリフリして楽しみにしてたのにね。
おうちに戻ろう。
リードを引いても、ココちゃん抵抗。
「えー?なんで?今、出発したばかりだよ。やだやだ。なんで戻るの?」
と、動こうとしません。
しかたないので、こうしてガレージにつないでおくことに。
体は日陰だけど、手は日向。暑いはず。『生体モニター
でも、ココちゃん、怒りの表情(?)
「ジトーッ。(ー_ー)!! なんで行かないんだ・・・。」
って。
ココちゃん、そんな怒んないでよー。君の為を思って、行かないんだってばー。
怒りモード満載の?ココちゃんなのでした。

ミニテーブルを噛んだり・・・・

すごい牙だ・・・・ これで手を噛むんだから、痛いよねー。
   
そうかと思えば、人の足にひっついて、腰をフリフリ。マウンティング。 やめろ、それは!!!『動物医療機器
てなわけで、今日も普通に元気いっぱいです。
               
昨日はフィラリア予防の薬を飲ませる(食べさせる?)予定でしたが、そんなわけで、胃薬と吐き気止めの
薬を飲ませていたし、フィラリアの薬は見送りにしました。 お医者さんいわく、1日、2日ぐらいは遅れても
問題ないですよ、ということでしたので、明日の朝まで吐かなければ、明日食べさせることにします。
昨日の夜は先にフロントラインプラスをつけました。
それでも、いつも、ずーーっと、あっちこっちを掻いたり、噛んだりしているのですが、大丈夫なのかな。
本当にフロントラインって効いているのだろうか、と心配になります。
100円ショップで買った金属のブラシで掻いてあげると、じっとして気持ちよさそうにしています。
さて、今日私は、東京に用事があって行ってきました。
原宿駅前に「東日本大震災」で被災して帰る家がなくなってしまった犬猫たちの一時預かりをしているという『パルスオキシメーター
団体の人達が募金活動をしていたので、 私、微々たる金額ですが、少しだけ募金させて頂きました。
でも、被災してもう2年近くも、飼い主さんと離れて過ごさなければならないなんて、ほんと可愛そうだな
と思いました・・・・・ 

菜の花の甘い香りを楽しむ

そして、またズンズン歩く。
ズンズン歩く。『動物医療用品
ぴよちゃん、カメラ向けるとヘン顔ばっかりするからさー。
まともなのは後ろ姿の写真しかありませーん。
菜の花の甘い香りを楽しむ。
いい香りだワン。
それとも、仲間の置手紙? こんな高いところに?
うーん。
日光の山はもうまったく見えなくなりました。
やっぱり毎回あの方角を見る度に、想い出します。
あー、よかったーーーーーー。
こんな素敵な散歩道を今こうしてココちゃんと共に歩いていることを、何度でも感謝してしまいます。
そして。
「ひよちゃーん。ちゃんとついて来てる?迷子になってなぁい?大丈夫?」
やっぱりなかなか来ないひよちゃんを時折振り返ります。
優しい子だねー。『生体モニター
これって、ココちゃん、私の時でもおかんの時でもやるんです。
(おかんがリードを持って、私が後からついていくパターンの時とか。)
ちゃーんとね。ワンコも心があるのですよね。
ぴよちゃんとまた合流して嬉しそうに。
たくさん歩いて疲れました。
お昼寝しまーす。 

犬はヒマでもテレビ見るわけでも本読むわけでも

パソコンやるわけでもないしさ、
なんか遊びみつけなきゃやってられないよね。うん、わかるわかる。
っていうか、このお布団って、実はココちゃんのお布団だからさぁ。
(本当はぴよちゃんが赤ちゃんの頃のお食事用のベビー椅子&ベッドだったのですが、出しておいたら、
いつの間にかココちゃんが自分からここに乗ってお昼寝するようになってしまったのです。)
(昨夜の光景)
ココちゃん、お布団なくなっちゃったね。
どうする?
(でも、本当はまだあるけどね。)
今までずーっと何ヶ月もあって何もいたずらしなかったのに、なんで急にまた?
やっぱり日々10時間のお留守番はヒマだよねぇ・・・・
追記
今日はフロントラインプラスをしました。
前回までは体重がまだ安定してないということで、体重測定も兼ねてお医者さんでフロントラインを
1個ずつ買っていましたが、今回からは、ネットで半年分まとめ買いしてみました。
病院では1本1870円(中型犬用)でしたが、ネットだとなんと6本で4900円ぐらい(確か)
で、激安でした。ちなみに、それはこのブログの左側にいつもある「ペットのくすり」という
広告の所です。シンガポールから発送でしたので、現地価格なのでしょうね。
届いたものは全部英語でしたが、ちゃんと日本語バージョンと同じこと書いてあるし、パッケージも
お医者さんでもらったものと同じなので、ちゃんとしてるものだと思います。 

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R