①エナメルトリートメント
(フッ素イオントリートメント直前に行うのがベストです。)
エナメルトリートメントケアでツルツルで健康な歯を!
エナメル質のトリートメント
"使うほど健康で美しい歯に”
患者さんの願いをかなえるトリートメント
研磨剤で取り除くのでなく、エナメル質に成分を補給して、ステインやプラークが付着しにくい状態にするトリートメント。薬用ナノ粒子ハイドロキシアバタイトは、自然に輝く美しい歯を実現するトリートメント成分です。『
超音波クリーナー』
ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトが、エナメル質の一部として結晶化され、エナメル質表面が平滑になります。
左:酸で傷んだエナメル質断面図
右:ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトを作用させたエナメル質断面図
(ともに、SPM像 Rawプロファイル)
●プラーク、細菌、ステインが付着しにくい
●自然なツヤとツルツルの舌感でトリートメント効果を実感
エナメル小柱の奥まで入り込んだナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトは、自らの構成成分である、リン酸カルシウムをイオン化して放出し、再石灰化を促します。
●ホワイトスポットをより早く修復 ●色素の浸透を抑制 ●知覚過敏の緩和
『
歯科材料』
薬用ハイドロキシアパタイトは、細菌に付着する性質があります。ナノ粒子にすることで、粒子の吸着面積が増え、高い吸着除去効果が発揮されるようになりました。
● ブラシが届きにくいリスク部位のプラークが除去しやすい
PR