口の中が銀歯の詰め物のインレーだらけで人に見られるのが恥ずかしいと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。インレーとは虫歯治療で行う詰め物で、保険診療では主に銀歯が使われます。しかし、実は銀歯ではなく白いセラミックでもインレーの治療ができるのです。セラミックインレーで虫歯の治療を行えば、歯がきれいになり、口の中が明るくなり、自信を持って話せるようになります。
『オートクレーブ』
セラミックインレーのデメリット
1.保険診療ではできない
セラミックインレーは保険診療では認められていない治療になります。保険外診療で費用は3万円〜7万円程度です。大きくなればなるほど費用は高くなるため、できるだけ虫歯が小さい内にしっかりとした治療を行い、その後、新たな虫歯ができないように予防していくことが重要です。
2.噛む力が強いと割れることがある
セラミックインレーは茶碗みたいな陶器と同じ材料でできています。歯ぎしりなど強い力が加わると割れたり欠けたりすることがあります。多少の欠けであれば、丸めて使うことができます。歯ぎしりが強すぎる場合はジルコニアという硬いセラミックを使ったり、マウスピースで歯の削れを防ぐようにします。
『歯科材料 通販』.
PR