1.食事の後は入れ歯を外して洗いましょう
食事の後は入れ歯専用歯ブラシで汚れを落としてください。この時歯磨き粉はつけないようにしてください。歯磨き粉に入っている研磨剤で入れ歯が傷つき、汚れがつきやすくなってしまいます。
2.寝る時は外してお水につけておくようにしましょう
入れ歯は乾燥に弱い材料でできているので、ひび割れの原因になります。また、小さい入れ歯は寝ている間に飲み込んでしまう危険性もあります。
『歯科用品』
3.部分入れ歯用洗浄剤を毎日使いましょう
部分入れ歯は汚れが付きやすく、カビてしまうことがあります。毎日洗浄剤できれいにしましょう。また、総入れ歯用を使うと金属のバネが黒くなってしまうことがあります。
4.入れ歯が割れてしまったとき
入れ歯が割れた時、自分で接着剤で直さないようにしてください。ずれたままつけてしまうと元に戻せなくなることがあります。
5.入れ歯が緩くなったとき
部分入れ歯を使っていると、だんだん緩くなってきます。自分で安定剤をつけるのではなく、歯医者でばねを締めてもらってください。
PR